広々としたスペースで ゆっくりとおくつろぎしてみませんか

お問い合わせ
コラム

デイサービスのメリットは?

近年、さまざまな特色やニーズに特化したデイサービスが増えてきています。
しかし「デイサービスにはどのようなメリットがあるのかわからない」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、デイサービスのメリットについてご紹介いたします。
▼デイサービスのメリット
■楽しみや生きがいができる
心身ともに健康でいるためには、楽しみや生きがいが欠かせません。
デイサービスではさまざまなレクリエーションが行われるため、身体機能の維持にも役立ちます。
また他者と交流することで、本人のメンタルケアにもつながるでしょう。
個別のレクリエーションを通じて趣味を見つけることにより、新たな生きがいを発見する方もいらっしゃいます。
■介護者の負担を減らせる
自宅で介護をする場合、日中は介護する方が仕事をされている方も多くいらっしゃいます。
仕事と介護の両立は、想像している以上に心身的にも精神的にも負担がかかるでしょう。
そのような時にデイサービスを利用することで、介護者の負担を軽減できます。
介護者側も自分の時間が確保できるため、より円満な家庭環境を作れるでしょう。
■安心して入浴ができる
デイサービスのお風呂は自宅とは違い、手すりや緊急通報のボタンが取り付けられていることが多いです。
また段差のないバリアフリーの浴室であれば、安心して入浴できるでしょう。
さらに介護スタッフと入浴時にゆっくり話すことで、ストレス軽減にもつながります。
▼まとめ
デイサービスのメリットは「楽しみや生きがいができる」「介護者の負担を減らせる」「安心して入浴ができる」などが挙げられます。
ご自身に合った理想の時間を過ごせるため、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
『結城市大津グループ | たんとん』は、一人ひとりのお気持ちを大切にしています。
1日体験利用も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

PAGE TOP